崩壊スターレイルの画面設定の「カスタムマージン」とは?

ここでは、崩壊スターレイル(HoYoverse)の画面設定の中のひとつ、「カスタムマージン」についてまとめています!

崩壊スターレイルの「カスタムマージン」とは?

崩壊スターレイルの「カスタムマージン」は、画面の左右の余白の幅を広くしたり、狭くしたり、自分の好みの幅に変更できる設定です。

下の画像のように、カスタムマージンの数値を変更することで、画面の左右の端の余白をカスタマイズすることができます。

カスタムマージンで左右の余白の幅を大きくしたり小さくしたりできる
カスタムマージンで左右の余白の幅を大きくしたり小さくしたりできる

左右の余白の幅が気にならなければ無理にカスタムマージンの設定を変更する必要はないでしょう。

しかしスマホはディスプレイの上部にインカメラ(セルフィーカメラ・自撮りカメラ)があるので、機種によってはゲーム画面の左右の端が上手く表示されないことがあるかもしれません。

そんなときは、この「カスタムマージン」の設定を好みに調整すれば、画面の端の表示が見やすくなります。

カスタムマージンの設定を変更する手順

カスタムマージンの設定を変更して画面の端の余白の幅を変更する手順は以下のとおりです。

  1. メニュー画面(スマホ画面)を開く
  2. 右の歯車マークを選択
  3. 画質設定の中から「カスタムマージン」の項目を見つける
  4. スライドバーでカスタムマージンを調整する

カスタムマージンの設定で、数値を大きくすると、左右の余白の幅が広くなります。

逆に数値を小さくすると、余白の幅が小さくなります。

また、カスタムマージンの数値を0(ゼロ)にすると余白無しになります。

カスタムマージンの数値を変更すれば、ゲームの再起動は不要ですぐに設定変更が反映されます。元に戻すのも簡単なので、いろいろ試して好みの幅を見つけましょう!

なお、崩壊スターレイルにはその他に「視力保護モード」という便利な画面のカスタマイズ設定もあります。暗い場所や長時間プレイしても目が疲れにくくなるという機能です。視力保護モードについては、以下の記事でまとめています!