PR

崩壊スターレイルPC版の容量を減らす!過去クエストのリソース削除で73GBが61GBに

スターレイルPC版の過去リソース設定画面 各種設定

崩壊スターレイルのPC版はアップデートごとにデータのダウンロードがありますので容量も大きくなりがちです。

特に、スターレイル、原神、ゼンゼロの3作品を同じPCにインストールすると合計150GB以上必要になってしまいます。

この記事ではスターレイルPC版で過去クエストのリソース削除をして容量を減らす手順を解説し、実際にやってみた結果を紹介しています。

スポンサーリンク
信長の野望 天下への道

信長の野望 天下への道

posted withアプリーチ

要点のまとめ

  • スターレイルPC版の設定画面から、過去クエストの音声とムービーを削除できる。
  • 合計約12GB(73GB→61GB)の削減を確認。
  • アカウントデータやキャラクターの育成状況などが消えることはないので安心。

スターレイルPC版での過去クエストのリソース削除の手順

スターレイルPC版での過去クエストのリソース削除は以下の手順で3分ぐらいですぐに完了します。

  1. ESCキーを押してメニューを開く
  2. 歯車アイコンの設定画面を開く
  3. アカウント設定のタブから過去クエストのリソース管理へ移動
  4. クエストリソースを削除する
  5. 完了

以下でスクリーンショット付きで詳しく見ていきましょう。

①ESCキーを押してメニューを開く

まずマップ画面でESCキーを押してメニューを開きます

②歯車アイコンの設定画面を開く

スターレイルPC版の設定画面

右にある歯車アイコンを押します

③アカウント設定のタブから過去クエストのリソース管理へ移動

スターレイルPC版の過去リソース設定画面

設定画面上部の左から4番めのタブを開き、「過去クエストのリソース管理」の右に表示されている「移動する」をクリックします

④クエストリソースを削除する

スターレイルPC版の過去クエストのリソース削除画面

過去クエストの音声とムービーのデータを削除できます。OKを押すとすぐにデータが削除されます。以上で操作は完了です。

PC版での過去クエストリソース削除機能はスターレイルver.3.5で追加された機能です。この機能についての公式サイトの説明はVer.3.5「英雄は死ぬまでに」アップデートについてのページで確認できます。

過去リソース削除で73GBが61GBに!

筆者の環境では過去リソース削除をする前は容量約73GBありましたが、リソース削除の操作を行うと61GBまで減らすことができました。

下のスクリーンショットは容量を減らす前のものです。

スターレイルPC版の容量(リソース削除前)73GB

過去クエストリソース削除の操作を行うと、61GBまで減りました。

スターレイルPC版の容量(リソース削除後)61GBに減少

過去クエストリソースを削除するとゲームデータも消える?

  • 過去クエストリソースを削除しても、アカウント情報やゲームの進行状況、キャラクターの所持状況や育成状況が消えることはありません。
  • 過去クエストリソース削除機能はクリア済のクエストデータ(キャラクターのセリフ音声やムービーなど)を削除します。
  • まだクリアしていないクエストのデータは残りますので、再ダウンロードの必要はありません。

まとめ

PC版でも使えるようになった「リソース管理」での容量削減は、ゲームデータを保持したまま安全にストレージ容量を節約できます。

私の環境では13GBの削減効果が出たため、ノートパソコンなどでストレージ容量が気になる方は試してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました