PR

【スターレイル】高難易度コンテンツの種類一覧と進め方

スターレイルの高難易度コンテンツ 高難易度コンテンツの攻略方法
筆者の自己紹介
この記事を書いた人

ゲーム好きのライターです。HoYoverse作品のプレイ歴は5年以上。スターレイルでは階差宇宙がお気に入りで、最高ランクの「X8オムニックの君主」に到達!自分自身の実際のプレイ経験をもとに役立つ記事を作成しています。

でみそーすをフォローする

崩壊スターレイルには、いろいろなタイプの高難易度コンテンツ(エンドゲームコンテンツ)が常設されていて、メインストーリーとは別に楽しめるようになっています。

この記事では、スターレイルの高難易度コンテンツの一覧と進め方を解説します。

スターレイルの高難易度コンテンツ一覧

コンテンツ名特徴開催期間
忘却の庭1度だけ報酬を獲得できる常設の高難易度ステージ常設
忘却の庭・混沌の記憶2つのパーティで、強力なボスを制限時間内に倒す約1ヶ月ごとに更新
虚構叙事2つのパーティで、通常エネミーが多数出現するステージでハイスコアを出す約1ヶ月ごとに更新
末日の幻影2つのパーティで、特殊な強化を得たボス2体を制限時間内に倒す約1ヶ月ごとに更新
異相の仲裁3つのパーティで、合計3ステージをクリアし、最後に自由な編成で強力なボスを倒すバージョンごとに更新
模擬宇宙分岐するエリアで祝福や奇物を集めてボスを倒すローグライク形式常設
模擬宇宙・宇宙の蝗害マップを探索しながらクリアを目指す模擬宇宙の拡張版常設
模擬宇宙・黄金と機械バフをカスタマイズできるのが特徴の模擬宇宙の拡張版常設
模擬宇宙・不可知域セプター(特殊な武器)を収集・強化してボスを倒す模擬宇宙の拡張版常設
階差宇宙模擬宇宙をベースに改良が加えられた最新のローグライク形式コンテンツバージョンごとに更新

崩壊スターレイル公式サイトの「模擬宇宙」「階差宇宙」紹介ページ

崩壊スターレイル公式サイト 「模擬宇宙:不可知域」特設ページ

崩壊スターレイル公式サイト イッテ星穹!「階差宇宙」特別番組

崩壊スターレイル公式サイト イッテ星穹!「模擬宇宙・宇宙の蝗害」特別番組

まずは「模擬宇宙」と「忘却の庭」を解放しよう

高難易度コンテンツは開拓クエスト(メインストーリー)を進めることでひとつずつ解放されていきます。

まずは開拓クエストを進めて、模擬宇宙と忘却の庭を解放しましょう。模擬宇宙では次元界オーナメントが入手できますので、キャラクター育成の基礎に密接に関わっています。

スターレイルの模擬宇宙

高難易度コンテンツ攻略の進め方

スターレイルの高難易度コンテンツは種類が多いので、どれをやればよいか分からなくなってしまうこともあると思います。どのコンテンツに挑戦するか迷ったときは、期間限定報酬があるコンテンツを優先するのがおすすめです。

「階差宇宙」の「周期演算」が最優先

階差宇宙には毎週月曜日スタートで週の報酬が入手できる「周期演算」があります。

周期演算の毎週の報酬を受け取ることで、ヘルタ債権というアイテムが入手できます。このヘルタ債権は、ヘルタショップで無料の星5光円錐や過去のイベント光円錐と交換できる貴重なアイテムです。一週間に1つしか入手できないので、できるだけ毎週継続的に周期演算を続けましょう。

ヘルタショップで交換できる無料の星5光円錐は性能が優秀で、ランク5まで無料で重畳できます。壊滅・巡狩・知恵・存護・虚無・記憶のいずれも重要な光円錐なので、最終的には全て収集してランク5まで重畳を目指しましょう。

ヘルタショップで光円錐を交換する画面

「混沌の記憶」「虚構叙事」「末日の幻影」を優先

高難易度コンテンツのうち、「忘却の庭・混沌の記憶」「虚構叙事」「末日の幻影」は約1ヶ月ごとにコンテンツと報酬が更新されます。

未挑戦のまま更新されてしまうともったいないので、忘れないうちにクリアできるところまでクリアしておきましょう。

霊砂・虚構叙事

余裕があるときに「宇宙の蝗害」「黄金と機械」「不可知域」を進める

一方で、模擬宇宙の「宇宙の蝗害」「黄金と機械」「不可知域」は常設コンテンツで報酬の期限や更新などはありません。いつプレイしても報酬内容は変わりませんので、特にこだわりがなければ急いでやる必要はないでしょう。

まず階差宇宙の周期演算をクリアして、忘却の庭や虚構叙事などで今期いけるところまでクリアしてから、その後に「宇宙の蝗害」「黄金と機械」「不可知域」をやってみるという流れがおすすめです。

崩壊スターレイルの模擬宇宙、不可知域

星玉や育成素材、信用ポイントを集められる

スターレイルの高難易度コンテンツでは、クリア報酬で星玉や育成アイテム、信用ポイントなどがもらえます。特に星玉は貴重なので、高レベルの報酬を目指す目的はここにあります。

模擬宇宙の図鑑収集報酬のように、クリアできなくてもプレイするだけで星玉がもらえるものもあります。高難易度コンテンツをプレイすることで、キャラ育成を効率よく進めたり、ガチャを多く回せるようになります。

スターレイル虚構叙事のステージクリア報酬

まとめ

スターレイルでは豊富な高難易度コンテンツが用意されています。

高難易度コンテンツをクリアすることで星玉や育成素材の報酬もたくさんもらえますが、報酬が期間限定になっているものも多いので注意が必要です。

キャラクター育成が進んできたら積極的にチャレンジしましょう。

タイトルとURLをコピーしました