ここでは崩壊スターレイルの必殺技について記載しています!
崩壊スターレイルの必殺技とは
崩壊スターレイルの必殺技とは、各キャラクターの最強の(究極の)スキルのことです。

必殺技の効果はキャラクターごとにさまざまで、たとえば以下のような効果があります。
- 強力な全体攻撃
- 強力な単体攻撃
- 自身を強化
- 味方を強化
- 味方全体のHPを回復
- 敵を弱体化
必殺技と戦闘スキルを活用することでキャラクターの能力と個性を発揮できます。
崩壊スターレイル公式のHoYoWikiでの必殺技の説明ページはこちら
必殺技を発動するためのEPはどのように回復する?
必殺技を発動するためのEPは、戦闘スキルや通常攻撃を行ったり、敵を倒したり、敵の攻撃を受けたりすると回復します。また、フォフォの必殺技のように味方のスキルでEPが回復したり、戦闘に入る前に消耗品を使ってEPを回復することもできます。

遺物で「EP回復効率」をアップさせると、頻繁に必殺技を使えるようになります。崩壊スターレイルの「EP回復効率」は、原神においての「元素チャージ効率」と同じようなものです。
オート戦闘ではどのような仕組みで必殺技が発動するの?
崩壊スターレイルのオート戦闘では、必殺技も自動的に発動するのか、必殺技は手動で発動するのかを設定画面から選択することができます。
必殺技をオートで発動する場合、キャラクターごとにあらかじめ決められている条件に従って発動します。
- 知恵、巡狩、壊滅、調和、存護などのほとんどのキャラクターは、EPが貯まった瞬間に、すぐに必殺技を発動する
- キャラクターごとに必殺技の発動タイミングが変わることがある(例:白露の必殺技は、味方のHPが50%を下回った時点で発動する)
このような条件がキャラクターごとにあらかじめ決まっています。
このオート発動の条件をプレイヤーが変更したり調整したりすることはできません。オート戦闘中に必殺技のタイミングを自分で決めたいときは、必殺技をオートで発動しない設定にして、全部の必殺技を手動で発動する必要があります。
秘技が必殺技と同じ効果があることも
キャラクターによっては戦闘に入る前に使用する「秘技」が必殺技と同じ効果を持つことも多いです。
たとえばキャストリスは秘技を使って戦闘に入ると、最初から記憶の精霊を召喚した状態で戦闘に入ることができます。
秘技は忘却の庭など高難度のコンテンツでも使えますので有効に活用しましょう。
必殺技はキャンセルできる?
スターレイルでは、一度発動した必殺技をキャンセルすることはできません。手動で戦闘しているときは、必殺技を発動するタイミングを間違えたり、必殺技を使うキャラを間違えてしまうことがありますが、一度発動するとキャンセルできませんので注意しましょう。
戦闘中にEPがたまって必殺技を発動すると、キャラクターイラストのカットイン演出が入り、必殺技のターゲットを選択する状態になります。この状態になると、すでに必殺技を発動していますので、やっぱりやめるということはできません。

崩壊スターレイルの必殺技、英語版では何と呼ぶ?
崩壊スターレイルの英語版では、必殺技のことを「Ultimate」と呼ぶようです。
FPSゲームでUltimate Ability(うると)というものがありますが、それと同じ感じになっていて面白いですね。
その他、崩壊スターレイルの英語の用語集をこちらでまとめています!