PR

【崩壊スターレイル】戦闘スキルの仕組みや使い方を解説!

崩壊スターレイルのヴェルト 戦闘

ここでは崩壊スターレイルの戦闘スキルについて記載しています!

スポンサーリンク
信長の野望 天下への道

信長の野望 天下への道

posted withアプリーチ

崩壊スターレイルの戦闘スキルとは

崩壊スターレイルの戦闘スキルは、各キャラクターの特徴が出る特殊なスキルです。

戦闘スキルでは、たとえば以下のようなことができます。

戦闘スキルの効果の例

  • 通常攻撃よりも強力な攻撃を行う
  • 自身を強化する
  • 味方を強化する
  • 敵を弱体化する
  • 味方のHPを回復する
  • 味方のデバフを解除する
  • 味方にバリアを付与する

このように、巡狩や壊滅、豊穣、存護などキャラクターの属性に応じた能力を発揮できる行動が戦闘スキルです。

SP(スキルポイント)とは

戦闘スキルを使うには、SP(スキルポイント)を消費する必要があります。

スキルポイントは通常は最大5までためることができ、戦闘スキルを1回使うとSPを1つ消費します。SPは通常攻撃を行うと回復するほか、特定の敵を倒すとSPが回復することもあります。

スターレイル公式HoYoWikiによるSPの説明はこちら

SP(スキルポイント)はチームで共有

SPはチーム全員で共有するというのは非常に重要なポイントです。

あるキャラクターがSPを使いすぎて、回復キャラのターンで残りSPがなく、HPを回復できない!といったことがあるからです。

そこで、SPの温存を考えながら戦うことで戦闘が有利になります。オート戦闘で勝てない敵も、手動戦闘でSPの温存を考えながら戦うと勝てるようになる場合があります。

消耗品で戦闘前にSP(スキルポイント)を回復できる

戦闘前に消耗品を使ってSPを回復することもできます。

歴戦余韻などの強い敵に挑戦する前には、消耗品を使ってSPを最大にしてから挑むと有利になります。

SP最大値を増やせる特殊なキャラクター

スターレイルの花火

花火やアーチャーのように、SP最大値を5より多くできる特殊なキャラクターもいます。

SPの上限数を増やせるのはごく一部の限定星5キャラのみですが、戦闘スキルが強いけどSPをたくさん使うキャラクターを使うときに効果的です。

戦闘スキルはEPを効率よく回復できる

戦闘スキルを使用すると、そのキャラクターのEPが30回復します。通常攻撃よりもEPの回復量が多いので、戦闘スキルを頻繁に使うことができれば必殺技も早く使えるようになります。

たとえば星4・知恵の運命のセーバルは素早く行動して戦闘スキルを使うことで高頻度で必殺技を使えるキャラです。

戦闘スキルを強化するには?

戦闘スキルは「軌跡」(スキル強化)の育成で戦闘スキルのレベルを上げることができます。

キャラクターを入手した状態では戦闘スキルのレベルは1ですが、育成することでレベル10まで上げることができます。

さらに、星魂を開放(同じキャラクターを重複獲得)することで戦闘スキルのレベルをさらに上乗せすることができます。

タイトルとURLをコピーしました