PR

【崩壊スターレイル】ログインボーナス「巡星の礼」で最大10回分のイベント跳躍チケットを確実に受け取る方法

崩壊スターレイルの巡星の礼(ログインボーナス) ガチャの引き方
筆者の自己紹介
この記事を書いた人

ゲーム好きのライターです。HoYoverse作品のプレイ歴は5年以上。スターレイルでは階差宇宙がお気に入りで、最高ランクの「X8オムニックの君主」に到達!自分自身の実際のプレイ経験をもとに役立つ記事を作成しています。

でみそーすをフォローする

崩壊スターレイル(HoYoverse)のログインボーナス「巡星の礼」についてまとめています!

巡星の礼とは?

巡星の礼とは崩壊スターレイルで定期的に開催されるログインボーナスの名称です。

巡星の礼では星軌専用チケット(限定ガチャのチケット)が最大10枚もらえます。星玉に換算すると、星玉1,600個分の価値があるので素晴らしいログインボーナスですね。

スターレイルの星軌専用チケット
ガチャを1回まわすために星玉160個または星軌専用チケットが1枚必要

スターレイルのガチャには天井がありますので、まずは天井までのガチャ回数を計算し、巡星の礼でもらえるチケットの枚数も考慮してガチャ計画をたてましょう。

巡星の礼はいつ開催される?

巡星の礼は定期的に開催されるイベントですが、これまでは6週間ごとのバージョンアップ時に実施されています。

タイミングとしては、YouTubeで予告番組が放送されて、その1週間〜10日後ぐらいに大型のコンテンツ追加を含むアップデートがあります。この「Ver.◯.◯リリース!」のタイミングで、巡星の礼が開催されます。

毎バージョンおなじみ、10連分ガチャチケットがもらえるログインボーナスイベントが今回も実施されます。合計7日間ログインで10枚分の限定ガチャチケが入手できるので、忘れずにログインしておきましょう。

出典:【崩壊スターレイル】アプデ最新情報【Ver3.0まとめ】(ゲームエイト)

上の引用は大手攻略サイトのゲームエイトからです。「毎バージョンおなじみ」と表現されています。

巡星の礼のチケット入手方法

巡星の礼はログインボーナスなので、報酬の入手条件はログインするだけです。ただし、受け取りの操作が必要です。具体的には以下の手順です。

  1. 「巡星の礼」開催期間中に崩壊スターレイルにログイン
  2. 旅記録画面(イベント一覧画面)を開く
  3. 「巡星の礼」を選択
  4. 当日分の「受取」ボタンをタップして受け取る

これをログインするたびに繰り返すだけです。

巡星の礼の報酬を確実に最大数まで受け取る方法

巡星の礼では最大10枚のイベント跳躍チケットがもらえます。

最大数まで確実に受け取るには、必要な日数ログインして、忘れずに受け取りの操作を行うことが重要です。

必要なログイン回数は7回

巡星の礼のチケットを最大数(10枚)受け取るためには合計7回(7日)のログインが必要です。

日付の変更は午前5時です。

連続ログインである必要はない

巡星の礼の報酬は合計で10枚ですが、連続ログインでなくても最大数まで受け取れます。

たとえば、ある日にログインして巡星の礼のその日の報酬を受け取り、その後何日かログインできない日があったとしても問題ありません。また後日ログインすると、巡星の礼の続きの報酬が受け取れます。

ただし期間がありますので、期間中に最大数まで受け取る必要があります。

受け取りの操作を忘れずに行う

巡星の礼の報酬はログインするだけでは自動的に付与されません。

イベント一覧画面を開いて、巡星の礼の画面を開いて、当日分のログイン報酬を受け取る操作を忘れずに行いましょう。

下の記事では獲得した星軌専用チケットの使い道「イベント光円錐ガチャ」についてまとめています!↓

タイトルとURLをコピーしました