PR

【スターレイル】Ver.3.4で実装された既存キャラ能力調整&強化システム「研石錬光」の詳細

スターレイルの銀狼 崩壊スターレイル

崩壊スターレイルの既存キャラクターの能力調整、キャラ強化システム「研石錬光」について解説しています!

スターレイルの既存キャラ強化システム「研石錬光」とは?

崩壊スターレイルVer.3.4「破滅へ向かう太陽」アップデートで、実装から長期間経過しているキャラクターの能力調整が行われる「研石錬光」という新システムが導入されています。

崩壊スターレイルはゲームがリリースされてから2年以上経過していますので、初期に実装されたキャラは能力的に見劣りすることも出てきています。こういったキャラが能力調整で救済されるため、嬉しいアップデートですね。

キャラ強化システムについての崩壊スターレイル公式サイトの説明はこちら!

「研石錬光」の調整内容は?何が強化される?

キャラ強化システム「研石錬光」では対象キャラの戦闘スキル、必殺技、天賦、追加能力が調整されます。それぞれのキャラクターがもともと持っている特徴や能力の方向性はそのままで、スキルの内容や数値が強化されます。

たとえば銀狼の場合は「敵に弱点属性を埋め込む」「デバフを付与する」という個性はそのまま。その上で、弱点埋め込みの使い勝手がよくなったり、デバフ付与の基礎確率が上がるといった強化がされています。

また、刃の場合はこれまで攻撃力と最大HPの両方を参照して与ダメージが計算されていたのが最大HPを参照してダメージが決まるというように、育成しやすくなる調整も行われています。

強化ON・OFFの切り替え方法

個人的に驚いたのが「研石錬光」では強化のON・OFFを自由に切り替えできるところです。

以下の操作でいつでも簡単に切り替えできます。

  1. キャラクター詳細画面を開く
  2. 画面下部の光円錐イラストの左にあるキャラ強化のアイコンを押す
  3. キャラクター強化内容を確認する
  4. キャラクターイラストの下にある「強化状態」を押す
  5. 強化のON・OFFが切り替え可能

まず、下のスクリーンショットがキャラクター詳細画面です。画面下部の少し右にキャラ強化のアイコン(力こぶのアイコン)があります。

キャラ強化ON・OFF切り替え方法

このアイコンを押すと下のスクリーンショットのように強化内容が表示されます。

キャラの強化内容を確認する画面

この画面のキャラクターイラストの下にある「強化状態」の文字を押すと、ON・OFFの切り替えができます。もちろん強化を解除してもいつでも強化状態に戻せますので安心して気軽にON・OFFの両方を試せます。

このように、アップデートで強制的に強化されて戻れなくなるというものではなく、強化前の状態で使いたければいつでも戻せる親切な仕組みになっているのは嬉しいですね。

たとえば、刃の場合は強化後は攻撃力を上げる必要がなく最大HPを上げることになるので、遺物を調整する必要があります。しかしすぐに新しい遺物を揃える余裕がないというときは、とりあえず強化をOFFにして今までどおり使うという選択もできます。

ver.3.4時点での強化対象キャラ

Ver.3.4「破滅へ向かう太陽」では以下のキャラクターが強化対象となりました。

  • 銀狼
  • カフカ
  • 鏡流

このように、現状は崩壊スターレイルのリリース初期に登場した限定星5キャラクターが強化対象になっています。

筆者は刃とキャストリス&ヒアンシーの相性がよいので最近よく使っていたので、刃が強化されたのがよかったと思いました。

一方で、恒常星5と星4キャラの強化が全くなかったのは少し残念だと思いました。個人的には彦卿くんを強くしてほしいと思います。

ver.3.4での各キャラの調整内容

ver.3.4の「研石錬光」での各キャラクターの調整内容をまとめると以下のようになっています。

  • 銀狼…必殺技が単体攻撃から全体攻撃に変更。戦闘スキルの弱点属性付与が「パーティ1枠目の属性優先」に。デバフ付与の基礎確率上昇、EPが回復しやすくなる調整。
  • カフカ…戦闘スキルで対象の敵すべてに持続ダメージを触発。必殺技で触発する持続ダメージの倍率アップ。天賦で追加攻撃にも持続ダメージ触発効果。
  • 刃…ダメージ計算が攻撃力参照から最大HP参照に変更。強化状態での被ダメージ率がアップ(結果的に刃の与ダメージアップ)。追加攻撃のEP回復量がアップ。
  • 鏡流…ダメージ計算が攻撃力参照から最大HP参照に変更。味方のHP減少で会心ダメージがアップ。強化状態での会心率・会心ダメージがアップ。

たとえば銀狼の場合は弱点埋め込みが運任せではなくコントロールできるようになったので、かなり大きな調整です。筆者の場合は手持ちキャラでは雷属性のアタッカーがあまり強くないというのが悩みなので、銀狼の強化は今後の編成を考える上で重要な変化になりそうです。

「研石錬光」の今後の強化予定は?

今回ver.3.4で4人のキャラクターが強化されましたが、その後の予定については公式からは情報が出ていません。実際にver.3.5、ver.3.6では強化対象の追加はありませんでした。

どうやらバージョンアップごとに順番に何人かずつ強化というものではなく、数ヶ月〜半年に1回などの不定期ペースで、選ばれたキャラクターが強化されるようです。

キャストリスやヒアンシーと一緒に使いやすい刃、セイレンスの登場と同時に復刻されたカフカというように、新しい限定キャラとの兼ね合いで時期が調整されているのかもしれません。

まとめ

スターレイルのVer.3.4で実装された「研石錬光」は、既存キャラの性能を強化する大きなアップデートです。

使用頻度が下がっていたキャラを最近実装された新キャラと組み合わせて使うといった楽しみ方ができるのは嬉しいですね。

今回は銀狼、刃、カフカ、鏡流の4人が強化されましたが、今後も不定期でキャラ強化が行われると思われます。星4キャラの強化にも期待したいですね!