ここでは、崩壊スターレイル(HoYoverse)のゲーム内のコスチュームについてまとめています!
コスチュームとは、キャラクターのスキン、または新衣装のことです。
コスチュームの仕組みや入手方法、価格、実装済のコスチューム一覧をまとめていますのでぜひ参考にしてください。
崩壊スターレイルのコスチュームとは?

スターレイルのコスチューム(スキン)は、キャラクターの衣装を切り替える見た目変更機能です。バトルやフィールド操作中のキャラクターのモデルが新衣裳に変わります。
原神のキャラ外観変更やゼンレスゾーンゼロの衣裳と同じようなもので、デフォルトの外観とはテーマが違う新しい衣裳でゲームをプレイできるのが特徴です。
コスチュームを入手して変更してもキャラクターの性能や能力は変わりません。HPや攻撃力などのステータス数値やスキルの内容や倍率などが強化されることはなく、コスチュームはあくまで見た目で楽しむための要素です。
コスチュームの入手方法
コスチュームはショップで購入が基本
コスチューム(スキン)の基本的な入手方法はショップ購入です。
ショップ画面を開くと「コスチュームウィンドウ」というタブが追加されています。ここを開くと、現在販売されているコスチュームの一覧を見ることができます。

コスチュームは常時販売されていますので、欲しいものがあればいつでも購入できます。
イベント配布で入手する方法
スターレイルでも不定期でコスチュームがイベント配布される可能性があります。
スターレイルでコスチュームが初めて実装されたのはver.3.0「再創紀の凱歌」(2025年1月15日)です。このバージョンで記念すべき第一弾コスチュームは三月なのか(存護)の新衣裳「冬の後の日差し」でしたが、実装時に無料配布されました。
下の動画は崩壊スターレイル公式YouTubeチャンネルの予告番組の埋め込みです。コスチュームプレゼントの告知の部分(1:05:00あたり)が埋め込んであります。(動画を再生すると音声が流れる場合がありますのでご注意ください)
このように、Ver3.0はコスチューム実装を記念して三月なのか(存護)専用コスチューム「冬の後の日差し」が無料でもらえるというイベントがありました。ただし、現在は無料でもらえる期間が終了していますので、三月なのかの新衣裳を入手するためにはショップで購入する必要があります。
原神では大型イベント実施時にベネットや綺羅々など星4キャラクターのコスチュームが無料で入手できるイベントがありました。ゼンゼロもアキラとリン(主人公)の新衣裳が無料で入手できるイベントがありました。将来はスターレイルでもこのような形でコスチュームがもらえるイベントが開催されるかもしれません。
スターレイルのコスチューム一覧
2025年9月時点でスターレイルに実装済のコスチューム(2種類)
- 三月なのか(存護)の新衣裳「冬の後の日差し」
- ホタルの新衣裳「春の贈り物」
スターレイルは原神やゼンゼロほどコスチュームの実装に積極的ではない印象ですが、ペースは早くないながらも少しずつ増えていくと思います。今後に期待したいですね。
コスチュームの価格

スターレイルのコスチュームの価格は「往日の夢華」1,680個です。コスチューム初実装時は20%オフの価格で購入できる場合がありますので、購入するなら割引時がおすすめ。
コスチュームは無料の星玉では購入できませんので、「往日の夢華」を入手するために何らかの形で課金する必要があります。
個人的には課金のコストパフォーマンスが良い列車補給標章がおすすめです。列車補給標章では、610円で「往日の夢華」300個と星玉を最大2,700個を受け取れます。列車補給標章を何度か購入すれば、あと数百円の追加でコスチュームに手が届くということになります。
まとめ
スターレイルのコスチューム(スキン)は、キャラクターの新衣装を入手して見た目を変えて楽しむ機能です。
コスチュームを入手すると外観が変わりますが、キャラクターの能力や性能はそのまま。
原神やゼンゼロのコスチュームと同じように、他のキャラクターのコスチュームも今後追加されていく可能性が高いと思われますので楽しみですね!